町
町
町
町
町
町
ネオ・サミットの建物

ネオ・サミット湯河原

歴史と文化が薫る、
自然豊かな温泉地
「湯河原」でゆったりと暮らす。

相模湾のきらめく海原、ちとせ川のせせらぎ。
四季折々の表情を見せる山々。
古くより湯治場として名高い湯河原温泉。
温暖な気候のもと、海・山・川に囲まれ、
歴史に名を残す文人墨客が、安らぎを求めたこの場所で、
心のままにゆったりと暮らす。
万一、介護が必要になっても、
敷地内に併設するケア棟に追加入居一時金なしで
住み替えできますので、
先の心配をせず、ご自分のペースで、
自由気ままな毎日をお過ごしください。

「当館について」へ

ネオ・サミット湯河原が選ばれる理由

湯河原の源泉から引く
良質な温泉大浴場


大自然の中、のんびり
も、アクティブも

施設の外観

ケア棟を併設する
自立型有料老人ホーム

ゆったりと寛げる
多種多様な共用スペース

ゆとりのある
広々とした居室

4つの棟を配する
広大な敷地

暮らしを彩る
さまざまな催し

海の幸、旬の食材を
使った美味しいお食事

シャトルバス等の
生活サービス

当館の日常

ケア棟NASオンライン体操

この日、今年1回目のNASオンライン体操を行いました。 椅子に座った状態で行える、筋力低下予防の体操です。 ご入居者の皆様は、とても楽しそうに行っていました。

>続きを見る

レタス収穫

ネオ・サミット湯河原では、野菜作りにもチャレンジしています。  今回は、ご入居者にもお手伝いいただき、立派なレタスを収穫できました。 収獲したレタスは食堂で、どんな料理になるのか今から楽しみです。

>続きを見る

初詣会

1月6日に初詣会(入居者バス旅行)を開催しました。 今回は三島大社へ参拝しました。 昼食は沼津の「ぼんどーる」にて、うな重と刺身御膳を堪能しました。

>続きを見る

ドクターイエロー新幹線

今年1月に惜しまれつつも引退するドクターイエロー 運行予定を調べてご入居者と一緒に見ることが出来ました。 当館の食堂からの1枚です。

>続きを見る

「当館の日常一覧」へ

ネオ・サミット3つのコンセプト

ずっと、住みたい土地で、ずっと、暮らせる住まいに、ずっと、続くホスピタリティ

ずっと、
住みたい土地

立地「周辺紹介」

立地「アクセス」

                               町

ずっと、
暮らせる住まい

住まい

建物

ずっと、
続くホスピタリティ

受付スタッフ

大和ハウスグループ

                   

私たち「ネオ・サミット」は、大和ハウスグループの
福祉関連事業の一翼を担う
大和ハウスライフサポート株式会社が運営する自立向けの住宅棟に、要介護者向けの介護棟を併設した有料老人ホームブランドです。
大和ハウスグループの理念
「共に創る。共に生きる。」のもと、
ご入居者お一人おひとりの生き方や、変わりゆく価値観、
心身の状態に寄り添い、
最善の答えとなるサービスを
お届けするため、新たな価値創造に取り組んでいます。
ご入居に際しては、大和ハウスグループだからこそ
できるサポートもございます。
お気軽にお問い合わせください。

大和ハウスグループならではのサポート

姉妹ブランド

もみの樹


アクセス

[住所]〒413-0001
静岡県熱海市泉17番地の2

「アクセス」へ


ご入居について

ご入居の流れ

家のアイコン

費用について

お金のアイコン

ご入居の条件

書類のアイコン

「ご入居について」へ

特に記載のない施設・設備写真は2017年8月撮影。その他はイメージです。