様々なイベントの様子                        

当館の日常

やっさ祭り②

湯河原町の夏祭り、やっさ祭りが開催されました。 町内外の方々が沿道をやっさ、やっさの掛け声と共に、踊りながら練り歩きました。

>続きを見る

やっさ祭り①

湯河原町の夏の風物詩「やっさ祭り」が開催され、今年もネオ・サミット湯河原を 休憩場所として使っていただきました。 熱海市泉子供会や湯河原町宮下保存会、湯河原町の消防団の皆様が太鼓や横笛を 演奏し

>続きを見る

やっさ祭りの準備

8月2日、3日と湯河原では、やっさ祭りが行われます。 祭りが近くなると駅からの沿道には提灯が飾られ、祭りの雰囲気を盛り上げています。

>続きを見る

お楽しみランチ

この日の喜楽亭のメニューは「上天重お楽しみランチ」でした。 いつもより、ボリューム(品数が多い)がある、大海老や穴子を使用した天重に 夏らしくさっぱりとした梅味のそうめんと手作りカスタードプリンで

>続きを見る

国産牛ヒレステーキ御膳

ネオ・サミット湯河原のこの日の夕食は国産牛ヒレステーキ御膳をご提供しました。 とても柔らかいヒレを使用しているので、簡単に嚙み切れて、ご入居者の皆様は とても美味しいと喜ばれていました。

>続きを見る

ケア棟カラオケ大会

ネオ・サミット湯河原ケア棟にて、カラオケ大会を開催しました。 大好きなカラオケに満面の笑みで大熱唱をしているお隣りでは 鈴を片手にリズムにのり、楽しそうに一緒に歌っていらっしゃいました。

>続きを見る

サミットファーム キュウリの試食

ネオ・サミット湯河原の菜園「サミットファーム」で収穫されたきゅうりを 新鮮なうちにケア棟のご入居者に試食していただきました。 取りたてのキュウリはとても新鮮で、みずみずしく水分が溢れてきて とて

>続きを見る

サミットファームでキュウリ収穫

ネオ・サミット湯河原では、菜園での野菜作りにもチャレンジしています。 ご入居者にもご指導いただきながら、季節の野菜を育てています。 5月下旬から育てていたキュウリをご入居者の方と一緒に23本収穫し

>続きを見る

運営懇談会総会

この日、ネオ・サミット湯河原では令和7年上期運営懇談会総会を開催いたしました。 弊社の代表取締役社長や取締役も出席し、多くのご入居者にご参加いただき 昨年度の事業報告を行い、ご入居者からのご意見・

>続きを見る

盆踊り練習

ネオ・サミット湯河原では、8月23日に夏の最大イベントであるサミット祭りを開催します。                                  毎年、祭りの最後にご入居者の皆様と盆踊りを踊

>続きを見る

6館合同旅行プロジェクト定例会

当社では春と秋の年2回、6館合同の旅行をスタッフが企画し、実施しています。 企画スタッフの毎月の打ち合わせは普段はオンラインで行っていますが この日は、もみの樹・横浜鶴見に集まり、対面で開催されま

>続きを見る

洋服販売会

この日はナック中村屋さんの夏物洋服販売会を開催しました。 ご入居者の皆様はスタッフの方と「これがいい、あれがいい」と相談しながら ニコニコとお洋服を選んでいました。 お買い物で気持ちもリフレッシ

>続きを見る