様々なイベントの様子

当館の日常

2024-05-05ネオ・サミット湯河原

菖蒲湯

5月5日菖蒲湯を行いました。
菖蒲は古代中国の時代から病気や厄を払う薬草と考えられており
日本には奈良時代に伝わってきたそうです。
菖蒲には血行促進やリラックス効果、殺菌効果など、様々な効能があります。
ご入居者の皆様、ゆっくりお風呂に浸かってくださいね。

一覧に戻る