様々なイベントの様子                        

当館の日常

敬老の日お祝い膳

9月16日の夕食は「敬老の日のお祝い膳」を提供しました。 鮪や鯛、甘海老のお刺身三点盛りや、国産牛ミニサーロインステーキをメインにしたお膳です。 召し上がられたご入居者からは「刺身の身が厚く、食べ

>続きを見る

敬老の日ジャズコンサート

敬老の日にジャズコンサートを開催しました。 出演者はピアノミニコンサートでお馴染みの工藤先生がジャズカルテットとしてジャズを演奏してくださいました。 ご入居者の皆様はジャズのリズムに体を揺らして楽

>続きを見る

敬老の日お祝い

本日は敬老の日ですが、ネオ・サミット湯河原では100歳をお迎えする方と100歳以上の方が6名いらっしゃいます。 今日は日頃の感謝を込めて、お祝いの品をお渡しさせていただきました。 皆様とても良い笑

>続きを見る

ビデオ通話でハッピーバースデー

本日105歳になられたT様に、当館から「もみの樹・横浜鶴見」に転居されたY様より お誕生日を祝うお花が届きました。 「もみの樹・横浜鶴見」のスタッフに協力してもらい、オンラインの画面越しに お顔

>続きを見る

ご家族とのお誕生日会

この日は、お誕生日会のため、久しぶりにご家族とお食事に出かけました。

>続きを見る

鰻蒲焼御膳

ネオ・サミット湯河原では夕食時にいつものお食事より少し豪華な特別メニューを月替わりでご用意しています。 今月は「鰻蒲焼御膳」です。 召し上がられたご入居者からは「鰻が大きくて食べ応えがあった」「ふ

>続きを見る

授業形式のレクリエーション

ネオ・サミット湯河原では、職員が教師役となり、教科書のようなテキストを使って 国語や算数など、週2回、楽しく勉強しています。 この日は季節の野菜など、画像を見て何かを答え、それを使った料理名を発表

>続きを見る

ラジオ体操表彰

ネオ・サミット湯河原では毎朝10時30分からフロントロビーにて、職員とご入居者が一緒に ラジオ体操を実施し、終わるとカードにスタンプを押させていただきます。 この日はカードが30枚達成されたご入居

>続きを見る

転倒予防セミナー

熱海の介護ショップ主催の転倒予防セミナーを開催しました。 セミナーでは講師の話しを聴いた後に高齢者向け転倒予防体操をご入居者と一緒に行いました。 セミナー後はサポート歩行車のお試しや軽量マジックシ

>続きを見る

第6回ベジチェック

住友生命保険相互会社様による6回目のベジチェックを開催しました。 センサーに手を触れるだけで、簡単に普段の野菜摂取量が測定できます。

>続きを見る

お誕生日のお祝い

当館で知り合い、お友達になったご入居者同士で、お誕生日を迎えた方のお誕生会を行いました。 仲の良いお友だちが集まり、誕生日ケーキを持参して、美味しいお食事を味わいながら 楽しい時間を過ごされました

>続きを見る

ケア棟 ケーキバイキング

この日ネオ・サミット湯河原のケア棟では、おやつでケーキバイキングを行いました。 イチゴやチョコレートのケーキ、ティラミスなど、色々な種類のケーキをご用意しました。 ご入居者の皆様はお好みのケーキを

>続きを見る