様々なイベントの様子                        

当館の日常

秋の風物詩

朝礼終了後、職員で落ち葉掃きを行いました。 当館の秋の風物詩です。

>続きを見る

町内イベント【ゆがわらハロウィン】

秋晴れの空の下、ゆがわらハロウィンが開催されました。 ステージでは仮装大会やダンスコンテストが行われ、来場者も個性的な仮装姿で出し物や出店での買い物を楽しんでいました。

>続きを見る

新入居者お茶会

新しくご入居いただいた皆様をお誘いし、お茶会を開催いたしました。 今回は町の和菓子屋さんで手作り体験に参加しました。 出来上がった和菓子を見せながら笑い合う、とても楽しい時間を過ごすことができまし

>続きを見る

相続対策セミナー

三井住友信託銀行小田原支店様にご協力いただき「今から考える相続対策セミナー」を開催いたしました。 先般から、ご入居者のご要望のあった内容でのセミナーにご参加いただいた方々は真剣に講師の話に 耳を傾

>続きを見る

秋のバス旅行(後編)

ボラ納屋でおいしいお食事を楽しんだ後はオルゴールミュージアムへ。 オルゴールの歴史を説明してもらい実際に100年以上前のオルゴールの優しい音色を聴きました。 満腹でウットリ、ウトウトと夢の世界に引

>続きを見る

秋のバス旅行(前編)

入居者の皆様と伊豆高原方面にバス旅行に出かけました。 職員も含めると20名以上になり、コロナ禍になってからは初めて貸切りバスでの旅行となりました。 最初の目的地はニューヨークランプミュージアム&フ

>続きを見る

サミットファーム「キャベツ収穫」

プランター栽培にて育てたキャベツ4玉を収穫しました。 手のひらサイズと小さいですが、重みがあって立派なキャベツが収穫することが出来ました。

>続きを見る

ケア棟 秋の運動会

ケア棟秋の運動会を開催いたしました。選手宣誓から始まり、紅組、白組に分かれて 「玉入れ」や「くす玉割り」など白熱な合戦が行われました。 結果、紅組が優勝となりました。運動した後には皆様お待ちかねの

>続きを見る

オペラコンサート

オペラユニット クリスタルリーフ様をお招きしてオペラコンサートを開催しました。 本格的なオペラの曲や唱歌・懐かしの昭和歌謡など様々な曲を披露して頂きました。 アンコールの声もかかりとても盛り上がっ

>続きを見る

サミットファーム「さつま芋の第一次収穫」

さつま芋の第一次収穫を行いました。(収穫量6Kg) さつま芋畑全体の3分の1の耕地で収穫をしました。 第二次収穫では、まるまると肥えた芋が出る事を願うばかりです。 写真左側が「紅はるか」で、右側

>続きを見る

サミットファーム「さつま芋の試し掘り」

5月に植えたさつま芋の生育状況を見るために試し堀りをしました。 しっかり育っているか心配でしたが、無事に育っているようでした。 収穫まではあと僅か、とても楽しみです。

>続きを見る

ハロウィンの飾り

今年もフロントロビーにハロウィンの飾り付けをしました。 落ち葉やかぼちゃ、松ぼっくりですっかり秋の雰囲気となりました。

>続きを見る