当館の日常
2023-01-07
新年初詣会
貸し切りバスで三島大社へ初詣に行って参りました。穏やかに晴れて風もなく、気持ちの良い参拝ができました。 昼食は地元の名店松韻でうな重に舌鼓をうち、2000坪の美しい庭園で散策も楽しみました。 その
>続きを見る2023-01-05
今年初めてのラジオ体操&表彰
1月4日、今年最初のラジオ体操を行いました。 当館では、ラジオ体操参加ごとに参加スタンプを押しています。1枚30回分です。 今月は累計20枚(600回参加)達成の方1名と、50枚(1500回参加)
>続きを見る2023-01-05
ケア棟新年祝賀会
1月1日、ケア棟で新年祝賀会を行いました。 サミット神社にてお祓いをしていただき、今年も良い一年となりますよう祈願しました。 そして、ご入居者皆さんで乾杯をして、ご馳走をいただきました。
>続きを見る2023-01-05
新年顔合わせ会
1月1日 新年顔合わせ会を行いました。 館長の挨拶の後、落語家の春風亭一蔵師匠による落語で新年初笑いを楽しみました。 毎年恒例の獅子舞いも大活躍でした。
>続きを見る2023-01-05
新年ご挨拶
当館ホームページをご覧の皆様 新年明けましておめでとうございます。館長の堺と申します。 当館でご入居される皆様に「ネオ・サミットに入って良かった」と感じていただけるよう、 ホスピタリティが溢れ
>続きを見る2023-01-05
令和5年 新年健康安全祈願
1月1日元旦 当館近くの五所神社にて、毎年恒例の健康、安全祈願に行ってまいりました。 澄み渡る青空のもと、今年一年皆様が健康で安全に過ごせますようお参りしてまいりました。
>続きを見る2022-12-24
ケア棟でケーキバイキング開催しました
24日クリスマスの夕食時に、ケア棟でケーキバイキングを開催しました。 チョコレートムースや白桃ムース、オレンジケーキ等、皆様お好みのケーキを選んでお召し上がりいただきました。
>続きを見る2022-12-24
クリスマス特別メニュー提供しました
24日夕食時にクリスマス特別メニューを提供しました。 今回は「金目鯛のアクアパッツァ」をメインにしたメニューです。 当館の菜園 サミットファーム で収穫したローズマリーも使用しています。 ご入居
>続きを見る2022-12-22
冬至の日 「ゆず湯」
当館は湯河原温泉を引いています。冬至の日に、ゆず湯に入ると風邪をひかないと言われています。 温泉は皆様の楽しみです。 いつまでも健康にお過ごしいただきたいです。
>続きを見る2022-12-21
クリスマスパーティー
毎年恒例のクリスマスパーティーを開催いたしました。 職員によるハンドベル演奏、コーラス等をお楽しみいただきました。 豪華景品を掛けたビンゴ大会でも大変盛り上がりました。
>続きを見る