様々なイベントの様子                        

当館の日常

スマートフォン相談会

ドコモショップ小田原東店にご協力いただき、当館ロビーにてスマートフォン出張販売会を開催しました。 機種変更だけでなくプラン変更の相談も受け付けていただき、 「自分に合ったプランで料金が下がるわ」と

>続きを見る

和スイーツのご提供(ケア棟)

本日のおやつの時間にケア棟のご入居者に和風のスイーツをご用意しました。 富士山の形をした抹茶ケーキや桜餅、こしあんなどを盛り付けた季節を感じられる一皿です。 皆様、春らしいスイーツをおいしそうにお

>続きを見る

国産牛サーロインステーキ御膳

 夕食時に「国産牛サーロインステーキ御膳」を提供しました。 前回ご好評いただいた、ボリュームたっぷりのステーキです。 召し上がられたご入居者からは「やわらかいお肉は、やっぱりおいしいわ。またやって

>続きを見る

河津桜

ネオ・サミット湯河原の前にある河原の河津桜が今年も見事に咲きました。 菜の花とのコントラストが綺麗ですね。春もそこまで来ています。

>続きを見る

スマートフォン教室

ドコモショップ小田原東店のご協力でスマートフォン教室を開催しました。 声での検索やグーグルカメラを使った検索など、普段より少し便利な検索方法を実践し 「名前の分からない花が咲いていたら検索してみよ

>続きを見る

ケア棟豆まき

節分の豆まきには少し遅れてしまいましたが、今日はケア棟でカラーボールを投げて鬼退治をしました。 ちょっと強面な赤鬼さん、やさしい笑顔の青鬼さんに囲まれて皆様ハイ・ポーズ!  にっこり笑ってとても楽

>続きを見る

梅見会

本日は湯河原梅林へご入居者と一緒に赴き、梅見会を開催しました。 すっきりと晴れ、気温も高く絶好の梅見日和でした。 4000本の梅の絨毯の素晴らしい景色を堪能し、 お土産屋さんでいただいた甘酒を仲

>続きを見る

相撲レクリエーションを開催しました

元関脇力士の大岩戸関にお越しいただき、相撲レクリエーションを開催しました。 大相撲のこぼれ話をお話しいただき、相撲の動きを取り入れたエクササイズで楽しく体を動かしました。 前回に続いて大変ご好評い

>続きを見る

雛飾りを飾りました

3月3日が近づいてまいりましたので、今年もロビーにお雛様を飾りました。 桃の節句を前に「もうすぐ春が来るのだな」と季節の移り変わりを感じる恒例の行事です。 色鮮やかなつるし雛もロビーを華やかに飾っ

>続きを見る

鰻蒲焼御膳

8日夕食時に、鰻蒲焼御膳を提供しました。 ふっくらとやわらかい、ボリュームたっぷりの鰻蒲焼です。 召し上がられたご入居者からは「タレの味もちょうどよく、おいしかったです。」 「今日は鰻だよね。食

>続きを見る

ベジチェック

住友生命保険相互会社様による第4回目のベジチェックを開催しました。 センサーに手を触れるだけで、簡単に普段の野菜摂取量が測定出来ます。 4回目ということもあり、慣れたご様子で、前回の数値との比較を

>続きを見る

ラジオ体操表彰式

当館では、毎朝ロビーにてラジオ体操を実施しています。 ラジオ体操に参加されている方にはスタンプカードをお渡しし、 ご参加いただくことにひとつ、スタンプを押しています。 本日は、カードの累計枚数が

>続きを見る