当館の日常
2024-05-30
サミットファーム
ネオ・サミット湯河原ではサミットファームと題して野菜作りにチャレンジしています。 今月初めにご入居者と一緒に植えた胡瓜の苗に黄色の花が咲き始めました。 成長に備え、支柱やネット張りも設置して、「大
>続きを見る2024-05-29
駅弁フェア
ネオ・サミット湯河原では2か月に一度、駅弁フェアを開催しています。 今回は地元静岡県の食材をふんだんに使用した「静岡 風便り 春めぐり弁当」です。 召し上がられたご入居者からは「色々な種類のおかず
>続きを見る2024-05-27
ケア棟 プリンアラモード
ケア棟でプリンアラモードをご入居者の皆様にご提供しました。 イチゴやキウィフルーツ、オレンジ等をプリンの上に彩りよく盛り付けました。 皆様、お昼ごはんの後でしたが、笑顔できれいに召し上がられていま
>続きを見る2024-05-26
旅行プロジェクト(千葉房総半島)
当社では介護が必要な方を対象に館の垣根を超えて合同で取り組んでいる感動プロジェクトがあります。 今回は感動プロジェクトの1つである、旅行プロジェクトとして、房総半島へ1泊旅行に行ってきました。 生
>続きを見る2024-05-21
スマホ教室
ドコモショップ小田原店の協力でスマホ教室を開催しました。 グーグルマップを利用して、経路検索の仕方を教わり、グーグルアースで世界遺産を検索して 旅行気分を味わい、楽しい教室となりました。
>続きを見る2024-05-20
歩行解析アプリ体験
当館では毎日朝のラジオ体操を実施しています。 この日はラジオ体操終了後、歩行解析アプリ体験会をフロントロビーで行いました。 皆様賑やかに行われ、ご自分の歩行状態などを確認されていました。 皆様
>続きを見る2024-05-05
柏餅の販売
本日5月5日は、こどもの日です。天気も良く、初夏のような暑さです。 当館では和菓子屋さんの出来立て柏餅の販売を行いました。 柏餅は、こしあん、つぶあんをご用意しました。
>続きを見る2024-05-05
菖蒲湯
5月5日菖蒲湯を行いました。 菖蒲は古代中国の時代から病気や厄を払う薬草と考えられており 日本には奈良時代に伝わってきたそうです。 菖蒲には血行促進やリラックス効果、殺菌効果など、様々な効能があ
>続きを見る2024-04-27
お楽しみランチ「イタリアンランチ」
毎月喜楽亭にて、お楽しみランチを提供していますが 今月は菜の花や新ジャガ、クレソンなど春の食材をたっぷり使用した「イタリアンランチ」です。 召し上がられたご入居者からは 「しらすがたっぷりのって
>続きを見る