散策や食事の風景

各館の日常一覧

ネオ・サミット湯河原

接遇マナー研修

この日、ネオ・サミット湯河原では、接遇マナー研修を開催いたしました。 職員が講師を務め、マナーや身だしなみ、言葉遣いについて改めて確認を行いました。 日々の業務の中で見落としがちな基本を再認識する

>続きを見る

里芋収穫

ネオ・サミット湯河原では、日々の暮らしの中に楽しみを見つけていただけるよう 野菜作りにもチャレンジしています。 今回は、ご入居者にもお手伝いいただいて、18㎏以上の里芋の収穫ができました。 収穫

>続きを見る

鰻蒲焼御膳

ネオ・サミット湯河原では、毎月夕食時に、いつものお食事より少し豪華な特別御膳を ご用意しています。 今回は、ご入居者からリクエストを受けた「鰻蒲焼御膳」です。 召し上がられた方からは「鰻がふっく

>続きを見る

ハロウィン飾り

10月に入り、ネオ・サミット湯河原のロビーがハロウィン仕様になりました。 カボチャやおばけの飾りが並び、玄関は秋らしい雰囲気に包まれています。 季節を感じる演出に、館内が明るく彩られました。

>続きを見る

「湯河原」の日常へ

ネオ・サミット茅ヶ崎(介護付)

ケアレジデンス2階運動会

スポーツの日(体育の日)が間近となったこの日、ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスの 2階では、ご入居者の皆様の運動会が行われました。 選手宣誓から始まり、大玉送り、積み木くずし、パン食い競争、職員

>続きを見る

集団体操

お彼岸が過ぎ、秋の気配を少し感じられるようになったこの日、ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスでは 集団体操の後、懐かしい曲を歌ってお口の体操を行いました。 「小さい秋みつけた」と「虫のこえ」をスタ

>続きを見る

敬老会

今年のネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスの敬老会は米寿から百三賀まで11名の方を中心にお祝い させていただきました。 ボランティア劇団GoOLDの皆様による歌・ダンス・芝居のエンターテインメントが

>続きを見る

カラオケタブレット

ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスのレクリエーションの音楽鑑賞は歌の大好きな 多くのご入居者が楽しまれています。 新たに導入したカラオケタブレットは、体操などのメニューもあり、この日は小さな女の子

>続きを見る

「茅ヶ崎(介護付)」の日常へ

ネオサミット茅ヶ崎(住宅型)

きれいな虹

ある日の雨上がりに、大きな虹がかかりました。 今回の虹はとてもはっきりと見ることができ、よく見るとうっすらと二重になっていました。 ご入居者もめったに見ることのない虹に喜ばれ、屋上で一緒に鑑賞し、

>続きを見る

オレンジカフェ in うみかぜテラス

今月のオレンジカフェは、初めて近隣にある茅ヶ崎市生涯学習センター「うみかぜテラス」 での開催となりました。 窓から緑が見えるゆったりとした雰囲気の中、ウクレレとフルートの演奏を聴いたり 季節の歌

>続きを見る

スポーツクラブNAS ウォーキング教室

この日は、毎週木曜日に開催しているNASオンライン体操の講師である後藤真二様をお迎えし ウォーキング教室を開催いたしました。 ご入居者からは「普段画面越しでしかお目にかかれないので、実際にお会いす

>続きを見る

2025年の敬老会

今年の敬老会は、16時からボランティア劇団GoOLDの皆様による歌・ダンス・芝居の エンターテインメントが披露されました。 実際に列車に乗って旅をしているように、日本をご当地の歌と一緒に巡り、大い

>続きを見る

「茅ヶ崎(住宅型)」の日常へ

特に記載のない写真はイメージです。