様々なイベントの様子

当館の日常

体力測定

10月28日(火)、ネオ・サミット茅ヶ崎で半年に1度の体力測定を実施しました。 10名ほどのご入居者が参加されましたが、毎回参加される方、今回初めて参加される方 皆様、健康に対する意識を高めておら

>続きを見る

2025年ハロウィン

この日はネオ・サミット茅ヶ崎で恒例となっているハロウィンイベントを実施しました。 ご入居者、スタッフ共にお化けに変装し、地域の子ども会の子どもたち約100人が 遊びに来てくれました。

>続きを見る

音楽レクリエーションライブ

この日、ネオ・サミット茅ヶ崎では、第3回目となる音楽レクリエーションライブを開催いたしました。 今回もギターと二胡の楽器の演奏や、曲名クイズなどを行い、ご入居者は「リンゴの唄」「赤とんぼ」などを

>続きを見る

きれいな虹

ある日の雨上がりに、大きな虹がかかりました。 今回の虹はとてもはっきりと見ることができ、よく見るとうっすらと二重になっていました。 ご入居者もめったに見ることのない虹に喜ばれ、屋上で一緒に鑑賞し、

>続きを見る

オレンジカフェ in うみかぜテラス

今月のオレンジカフェは、初めて近隣にある茅ヶ崎市生涯学習センター「うみかぜテラス」 での開催となりました。 窓から緑が見えるゆったりとした雰囲気の中、ウクレレとフルートの演奏を聴いたり 季節の歌

>続きを見る

スポーツクラブNAS ウォーキング教室

この日は、毎週木曜日に開催しているNASオンライン体操の講師である後藤真二様をお迎えし ウォーキング教室を開催いたしました。 ご入居者からは「普段画面越しでしかお目にかかれないので、実際にお会いす

>続きを見る

2025年の敬老会

今年の敬老会は、16時からボランティア劇団GoOLDの皆様による歌・ダンス・芝居の エンターテインメントが披露されました。 実際に列車に乗って旅をしているように、日本をご当地の歌と一緒に巡り、大い

>続きを見る

心を整える写経

この日は法輪山證大寺 第二十代住職の井上城治(いのうえ じょうじ)様をお迎えし 写経の体験会を開催いたしました。 当日は10名のご入居者にお集まりいただき、合掌から始まり、お経を唱えた後に 「光

>続きを見る

生活習慣病セミナー

この日、ネオ・サミット茅ヶ崎では、生活習慣病セミナーを開催しました。 入居者や外部の方など、18名の方が参加され、前半はスライドを見ながら病気について理解を深め 後半は軽い運動を一緒に行いました。

>続きを見る

スギ薬局の移動販売

今年9月に茅ヶ崎市とドラッグストア『スギ薬局』は、市民のより豊かな生活の実現を目指して 包括連携協定を締結しました。 その取り組みの一環として、買い物支援を目的にネオ・サミット茅ヶ崎に来てくれまし

>続きを見る

アコーディオンとバイオリンの演奏会

この日はネオ・サミット茅ヶ崎の住宅棟ロビーにて、アコーディオンとバイオリンの 演奏会を開催いたしました。 15名ほどのご入居者が参加され、アコーディオンの伴奏に合わせて懐かしい曲を 口ずさんでい

>続きを見る

ミニミニコンサートと茶話会

この日、ネオ・サミット茅ヶ崎ではボランティアによるピアノとバイオリンの 演奏会を開催しました。 生徒の皆様は緊張しながらも素敵な演奏をしてくださり、「夏の思い出」や「浜辺の歌」など 季節に合った

>続きを見る