
各館の日常一覧
ネオ・サミット湯河原
2025-06-28
6月のお楽しみランチ
ネオ・サミット湯河原ではメインダイニングの他に昼食時のみ営業するレストラン 喜楽亭があります。 喜楽亭では毎月1回、担当調理師がメニューを作成し、提供するお楽しみランチがあります。 今月は今が旬
>続きを見る2025-06-24
ピアノコンサート
ネオ・サミット湯河原では月に一度ピアニストの工藤太一さんによるピアノコンサートを 開催していますが、今回で第110回目を迎えました。 今回は6月ということで「雨」に関する曲を取り混ぜ、クラッシック
>続きを見る2025-06-18
充実人生コンサート開催
この日は充実人生クラブさんのコンサート部の皆様がご来館され、ピアノの伴奏で合唱を行いました。 『学生時代』や『みかんの花咲く丘』など懐かしい歌を「皆さん一緒に歌いましょう!」の掛け声に 初めは小さ
>続きを見る2025-06-16
外食ランチ
お2人はご夫婦でご入居されていますが、外食へ行くことが難しくなり 今回、ケアスタッフと一緒に湯河原町内の和食屋さんに行ってきました。 煮魚や天ぷらに、お刺身もついてくる定食を召し上がりました。
>続きを見るネオ・サミット茅ヶ崎(介護付)
2025-06-30
七夕飾り
この日はご入居者の皆様と「ささのは さらさら のきばに ゆれる」と 『たなばたさま』を歌いながら、笹の葉に飾りをつけたり、短冊に願い事を書いたりしました。
>続きを見る2025-06-21
ハワイアンディ
夏至を迎えたこの日、ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスではハワイアンディイベントがありました。 ボランティアの方のウクレレに合わせて歌い踊り、フラダンスを楽しんだ後は、フルーツティーで喉を潤し ア
>続きを見る2025-06-20
機能訓練指導員会議
大和ハウスライフサポート㈱の6施設にはそれぞれ機能訓練指導員が1~2名います。 さらに本社所属の2名も各館を巡回して、ご入居者の機能訓練を行っています。 総勢12名が毎月オンラインで各館の取り組み
>続きを見る2025-06-14
音楽の贈り物
梅雨に入り、少し雨の降る日でしたが「音楽の贈り物」イベントがあり 電子ピアノに合わせて「カエル」や「かたつむり」などの季節の歌を楽しまれました。 「梅雨といえば・・・」との問いかけに、ご入居者から
>続きを見るネオサミット茅ヶ崎(住宅型)
2025-06-22
無料骨格測定会
無料骨格測定会とカウンセリングを行いました。 3Dボディスキャナーを使った骨格を測定では、簡単に姿勢がどのようになっているのか どちらに傾いているのか、ということを客観的に見ることができました。
>続きを見る2025-06-21
フラダンスイベント
ネオ・サミット茅ヶ崎ではこの日、ハウオリマーリエフラの皆様をお迎えし 「披露するだけのフラダンスから、皆さんが参加できるフラダンスへ」をテーマに フラダンスのイベントを開催しました。 懐かしい歌
>続きを見る2025-06-17
6月の茶話会
6月17日に6月の茶話会を開催いたしました。 今月は紫陽花にちなんだ和菓子をご用意し、21名のご入居者に参加いただきました。 皆様からは「季節にぴったりでとても良かった」「とても美味しかった、どこ
>続きを見る2025-06-13
日日草
ネオ・サミット茅ヶ崎の玄関脇にある花壇のお花が日日草に変わりました。 白・ピンク・赤と、日日草は花の色によって花言葉が異なるそうです。 白…”生涯の友情” 赤…”楽しい思い出” ピンク…
>続きを見る特に記載のない写真はイメージです。