2019-04-23ネオ・サミット茅ヶ崎(住宅型)
4月19日 健康長寿セミナー 開催しました。
4月19日に「健康長寿セミナー」を開催いたしました。
ご入居者だけでなく、周辺地域にお住いの方も含め、
多くの方のご参加となりました。
今回のセミナーは2部構成。
前半は言語聴覚士の北見より、
「お口の健康診断!食べる力を測ってみませんか?」。
いつまでも美味しく食べるために、実際にどれくらい「噛む力」があるのかを
“キシリトールガム”を使って測定したり、簡単な体操などもご紹介いたしました。
後半は理学療法士の中村より、
「健康的な生活を送るために!~転倒予防・認知予防について~」。
椅子に座った状態で腕を組んだまま立ち上がる、両手を腰に当てて片足を上げて保持するなど
転倒や認知症予防を目的とした、ご自宅でも気軽にできる体操をご紹介いたしました。
ご参加された方からは
「食べ方を改めて意識するようになった」
「とてもためになったので、これからも色々なセミナーを開催してほしい」
といった嬉しいお言葉をいただきました。
今後もセミナーやキャンペーンなどを企画し、
ご入居者や地域の皆様のお役に立てるようご用意させていただきます。
これからもどうぞご期待ください。
ご入居者だけでなく、周辺地域にお住いの方も含め、
多くの方のご参加となりました。
今回のセミナーは2部構成。
前半は言語聴覚士の北見より、
「お口の健康診断!食べる力を測ってみませんか?」。
いつまでも美味しく食べるために、実際にどれくらい「噛む力」があるのかを
“キシリトールガム”を使って測定したり、簡単な体操などもご紹介いたしました。
後半は理学療法士の中村より、
「健康的な生活を送るために!~転倒予防・認知予防について~」。
椅子に座った状態で腕を組んだまま立ち上がる、両手を腰に当てて片足を上げて保持するなど
転倒や認知症予防を目的とした、ご自宅でも気軽にできる体操をご紹介いたしました。
ご参加された方からは
「食べ方を改めて意識するようになった」
「とてもためになったので、これからも色々なセミナーを開催してほしい」
といった嬉しいお言葉をいただきました。
今後もセミナーやキャンペーンなどを企画し、
ご入居者や地域の皆様のお役に立てるようご用意させていただきます。
これからもどうぞご期待ください。
;)
;)