2021-02-05ネオ・サミット茅ヶ崎(介護付)
雛人形を飾りました
2021年2月5日に雛人形を飾りました。
ご入居者の方々も近くで観られたりと楽しまれているご様子でした。
雛人形のお供え物として3色の「ひしもち」がよく見られると思いますが
ピンク、白、緑の3色にはそれぞれ意味が込められています。
緑には「草」「健康」、白には「雪」「清浄」、ピンクには「桃の花」「魔除け」などの意味があると言われております。
感染症対策を継続しつつご入居者の方々に季節を感じ取って貰えるようなイベントを職員一同行って参ります。
ご入居者の方々も近くで観られたりと楽しまれているご様子でした。
雛人形のお供え物として3色の「ひしもち」がよく見られると思いますが
ピンク、白、緑の3色にはそれぞれ意味が込められています。
緑には「草」「健康」、白には「雪」「清浄」、ピンクには「桃の花」「魔除け」などの意味があると言われております。
感染症対策を継続しつつご入居者の方々に季節を感じ取って貰えるようなイベントを職員一同行って参ります。
;)
;)