2019-05-14ネオ・サミット茅ヶ崎(介護付)
5月10日 「腰HAL定例会」開催しました。
私たち大和ハウスライフサポート株式会社では、
全館の介護現場で、介護支援ロボット「腰HAL」を導入しています。
※腰HALとは
「HAL腰タイプ介護支援用」は、移乗介助のような介助動作において
腰部にかかる負荷を低減することで、腰痛を引き起こすリスクを減らします。
これまで通りの介護を楽に行うことができ、支えられる側だけでなく、支える側も支援します。
全館の介護現場で、介護支援ロボット「腰HAL」を導入しています。
※腰HALとは
「HAL腰タイプ介護支援用」は、移乗介助のような介助動作において
腰部にかかる負荷を低減することで、腰痛を引き起こすリスクを減らします。
これまで通りの介護を楽に行うことができ、支えられる側だけでなく、支える側も支援します。
;)
この度、5月10日に行われた定例会の模様をお知らせいたします。
定期的に各館の「腰HAL」使用者が集まり、グループディスカッションをはじめ、
各館の取り組み状況の共有などを行っています。
今回は大和ハウス工業㈱のロボット事業推進室のメンバーも加わり、
活発な意見交換が行われました。
また、製造元であるサイバーダイン㈱のインストラクターから、
より有効的な使用方法の指導を受け、全員で確認しあいました。
これからも、私たちは働きやすい職場による高品質なサービスの提供を目指して、
お客様とスタッフ達の笑顔のために介護支援ロボットの導入を進めてまいります。
定期的に各館の「腰HAL」使用者が集まり、グループディスカッションをはじめ、
各館の取り組み状況の共有などを行っています。
今回は大和ハウス工業㈱のロボット事業推進室のメンバーも加わり、
活発な意見交換が行われました。
また、製造元であるサイバーダイン㈱のインストラクターから、
より有効的な使用方法の指導を受け、全員で確認しあいました。
これからも、私たちは働きやすい職場による高品質なサービスの提供を目指して、
お客様とスタッフ達の笑顔のために介護支援ロボットの導入を進めてまいります。
;)
;)