当館の日常
2025-01-05
百人一首
年明けのレクリエーションは新年らしく、百人一首を行いました。 ご入居者の皆様は、どの句が好きだった、というお話で盛り上がり その後の坊主めくりでは、笑い声がたくさん聞かれ、スタッフも一緒に お正
>続きを見る2024-12-27
ネオ・サミット茅ヶ崎の感染症対策
拭き掃除をすることで、ウイルスの感染経路を断つと言われています。 感染のリスクを軽減するために、生活上触る頻度が特に高い居室ドアやスイッチ ベッド柵など、よく触る部分を丁寧に拭きあげ、ご入居者が安
>続きを見る2024-12-20
クリスマス会
ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスでは、毎年恒例のクリスマス会を開催しました。 ハンドベルから始まり、職員による寸劇や歌、演奏などをお楽しみいただきました。 プレゼントを受け取られたご入居者には喜
>続きを見る2024-12-16
スイートポテト作り
ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスでは、秋の味覚のさつまいもを使ってご入居者と一緒に スイートポテトを作りました。 蒸したさつまいもをつぶして丸めてホイップクリームを飾り、出来たてを召し上がられま
>続きを見る2024-11-11
11月のオレンジカフェ
毎月地域の皆様にご好評いただいているオレンジカフェでは、小さな卵形のマラカスで リズムを取りながら秋の歌を何曲も歌いました。 歌の合間には講師の方々のフルートとウクレレによる演奏を聴かせていただき
>続きを見る2024-11-06
季節外れの花火
ふとした会話から「花火がしたい」というご入居者のご要望をおうかがいしたので 日暮れが早くなった11月、夕日が傾いた駐車場に空きスペースを作り、花火を楽しみました。 当初はもっと暖かい時期に行う予定
>続きを見る2024-11-02
秋の販売会
秋の販売会(出張販売会)が行われました。 お洋服を実際に手に取って選ぶことができるので、ご入居者の方々に大変喜ばれています。 普段とは違う雰囲気の物を選ばれた方もいて、幾人かは購入されたお洋服をす
>続きを見る2024-10-20
運動会
ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスでは毎年恒例の運動会が開催されました。 いつも大人気の「パン食い競争」や高く積み上げられた箱に玉をぶつけてくずす 「積み木くずし」などの競技を行いましたが、普段は
>続きを見る2024-10-14
第2回のオレンジカフェ
10月14日は2回目のオレンジカフェを開催いたしました。 祝日にもかかわらず、16名の地域の皆様とご入居者・ご家族にもご参加いただきました。 まずは身体のストレッチを行い、リラックスして声を出しや
>続きを見る2024-10-08
秋のバンド演奏会
この日ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスでは「わかぎりポップス&アンサンブル」によるバンド演奏会がありました。 ジャズアレンジされたおしゃれな曲に合わせてリズムを取ったり「上を向いて歩こう」を合唱し
>続きを見る2024-09-27
ウクレレフラ
少しずつ秋の気配を感じ始めた9月のウクレレフラのレクリエーションでは 「赤どんぼ」「小さい秋みつけた」の2曲をご入居者と一緒に歌い、フラダンスは「故郷の空」を踊りました。 夕空の美しい季節になり
>続きを見る2024-09-16
敬老の日
敬老の日のお祝いに日本舞踊とバルーンアートのパフォーマンスを鑑賞していただきました。 バルーンアートでは風船で出来た獅子舞に頭を噛みついてもらい、「神付く」という縁起の良さから 大変喜ばれておりま
>続きを見る