様々なイベントの様子

当館の日常

節分イベント

2021年2月2日に節分イベントを行いました。 今年の節分は124年ぶりに2月2日となります。 節分という言葉には「季節を分ける」という意味が含まれており、豆まきは1年の無病息災を願う伝統的

>続きを見る

2021年 サミット通信 冬号

2021年 サミット通信冬号を発行いたしました。 サミット通信は3ヶ月に1度ペースで発行しているご入居者の方々への館内広報誌になります。 今回は館内で行なったイベントやクリスマスやお正月の

>続きを見る

12月25日 クリスマス会

12月25日にクリスマス会を行いました。  今回のクリスマス会は例年とは違い外部の方をお呼びするのではなく職員によるパフォーマンスを披露させて頂きました。 うたごえフラのメンバーでは 「ハワ

>続きを見る

12月1日 開設記念のご挨拶

私たち、ネオ・サミット茅ヶ崎は2020年12月1日に開設9年目を迎えました。 9周年のお祝いとしてご入居者の方々にお寿司のご提供を致しました。 皆様笑顔で召し上がり喜んで頂くことができました

>続きを見る

エントランスの飾りつけをしました!

ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスのエントランスをハロウィン仕様に飾りつけを行いました! ご入居者の方々や面会のためにご来館されたご家族の方々に楽しんで頂ければと思います。 また、日頃より

>続きを見る

9月21日 ボッチャを行いました!

9月21日にネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンス3階のご入居者の方々とボッチャを行いました。  今回はフロアで行うために少しルールを変更しました。  

>続きを見る

8月の感染症対策について

7月31日にご入居者ご家族の方々へ8月の感染症対策についてのご案内をお送りさせて頂きました。 ネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスでは基本的な感染症予防(検温、手洗い、うがい、手指消毒など)の他に

>続きを見る

2020年8月発行 サミット通信(ケアレジデンス)

2020年8月にご入居者・ご家族の方々へサミット通信を配布いたしました。 ご入居者の方々のご様子や7月に行った納涼祭での様子などを一部ではございますが掲載しています。 感染症の影響もあり8

>続きを見る

7月13日~14日 納涼祭

7月13日~14日にネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスにて納涼祭を行いました。 今年は例年とは違い3階と2階で開催日を分け、 縁日なども行わずに内容を縮小し、 ご家族を含めた外部の方の参加は

>続きを見る

7月3日 七夕飾り(ケア棟)

7月3日からネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスの入口に七夕の笹飾りをしています。 職員やご入居者の方々へ短冊を配りし「願い事」を書いて頂いています。 また、来館された往診の先生や面会のご予

>続きを見る

6月14日 今後の感染症対策について

6月14日にご家族の方々へ今後の感染症対策についてのご案内を郵送致しました。 6月30日までは継続となり、7月1日からは入館制限の緩和を行い、 ご予約制ではありますがご入居者の方々との面会を再

>続きを見る

6月 誕生日会

6月22日にネオ・サミット茅ヶ崎ケアレジデンスでお誕生日会を行いました。 今回6月生まれの方は4名いらっしゃいました。 おめでとうございます♪ 今後のイベントも感染症予防対策をした上

>続きを見る