当館の日常
2022-09-05
個別リハビリのご様子
機能訓練指導員と共にリハビリに励むご入居者のご様子です。 廊下を歩行訓練に使われたり、手摺を使っての立ち上がりなど、生活の場を使っての運動です。 まずは立ち上がりを繰り返し、立ったまま10数えるな
>続きを見る2022-08-03
口腔嚥下体操
毎月1回、言語聴覚士と作業療法士による「口腔嚥下体操」が行われています。 お口の健康を保つことは、身体の疾患への予防やコミュニケーションなどにも良い影響を与えるとのことで、ご入居者も積極的に取り組んで
>続きを見る2022-08-01
あんみつを楽しむ会
夏のひんやりデザートあんみつにアイスクリームをトッピングした「あんみつを楽しむ会」のおやつレクリエーションが行われました。美味しいあんみつにご入居者は笑顔になられ、普段、あまりお話をなさらないご入居者
>続きを見る2022-07-27
7月のウクレレフラ
夏本番を迎えたこの日の1曲は「椰子の実」。 ウクレレに合わせて歌い、身体を動かしながら歌詞を確認し、ハンドモーションの練習をしました。 のんびりとしたリズムで南の遠い島に思いを馳せながら、フラを楽しん
>続きを見る2022-06-26
6月のウクレレフラ
6/26(日) 毎月恒例のウクレレフラのレクリエーションを開催いたしました。 外は早くも夏を感じさせる暑さでしたが、ご入居者の皆様はウクレレの音楽に合わせて元気に歌い、踊ってくださいました。
>続きを見る2022-06-24
アニマルセラピー
6/24(金) アニマルセラピーのイベントを正面玄関前にて開催いたしました。 かわいいワンちゃんをなでたり、お散歩をしたりして、終始笑顔と笑い声があふれていました。普段見れないご入居者の表情をかいまみ
>続きを見る2022-06-23
体操とクイズのレクリエーション
梅雨のこの時季、ジメジメとした空気に負けないように身体を動かすのは大切です。 ご入居者の皆様もスタッフと一緒に体操に励んでいます。 「今日は何の日?」のクイズでは、スタッフも思わず笑ってしまうよう
>続きを見る2022-06-20
ご入居者によるピアノ演奏と歌
ピアノがご趣味のご入居者が、ダイニングのピアノで懐かしい唱歌を弾いてくださいました。 お隣にコーラスがご趣味のご入居者が座られて、ピアノの伴奏に合わせて歌を歌ってくださいました。 息の合った演奏に
>続きを見る2022-06-06
英語を使った歌のレクリエーション
英語の得意な職員が、簡単な英語の歌をご入居者の皆さまと歌うレクリエーションを開催しました。 「女学校時代に習った歌だわ」との声も聞かれ、楽しんで歌っていただけました。
>続きを見る2022-05-22
5月のウクレレフラ
毎月1回、ウクレレの生演奏に合わせて懐かしい歌を歌ったり、フラを踊ったりして身体を動かしています。 この日は休日のスタッフもボランティアとしてウクレレを弾いてくれました。 バラの咲く季節に合わせて
>続きを見る2022-05-02
5/2レクリエーション
日々のレクリエーションをご紹介いたします。 3階はトランプで神経衰弱 2階は風船バレー ご参加されたご入居者は賑やかに楽んでいらっしゃいました。 今後も身体を動かしたり、頭を使うレクリエー
>続きを見る2022-04-27
4月のウクレレフラ
毎月1回、ご入居者にはスタッフの企画による「ウクレレフラ」のアクティビティを楽しんでいただいております。 ウクレレの演奏に合わせて、歌ったり、フラダンスを踊ったりとのんびりした雰囲気の中、楽しいひと
>続きを見る