当館の日常
2024-08-23
ピアノ・クラリネット演奏会
8月23日にボランティアによるピアノ演奏会が開かれました。 今回はクラリネット奏者も参加いただき、素敵な音色が館内に響きわたりました。 皆様、「エリーゼのために」「アヴェマリア」「トルコ行進曲」等
>続きを見る2024-08-23
葉月美食会
ネオ・サミット茅ヶ崎では、8月23日に葉月美食会を行いました。 今回は茅ヶ崎市内にある「ボージャン」というインドカレーが人気の本格インド料理店に ご入居者4名、付添い職員2名の計6名でうかがいまし
>続きを見る2024-08-06
お花でお出迎え
ネオ・サミット茅ヶ崎では、毎週木曜日に近隣のお花屋さんがロビーでお花販売をしております。 今回は季節のお花を生けていただき、住宅棟のロビー、ケア棟入り口にお出迎えをしております。 立ち止まってお花
>続きを見る2024-08-03
サミット祭り
今年も8月3日(土)の「サザンビーチちがさき花火大会」に合わせてネオ・サミット茅ヶ崎では 夏祭りを開催しました。 ボランティアの方による演奏とフラダンスをビールなどを飲みながら、お楽しみいただき
>続きを見る2024-07-25
ネオ・サミット茅ヶ崎 屋上菜園
ネオ・サミット茅ヶ崎の屋上菜園では、季節ごとに色々な野菜などを育てております。 ご入居者に日頃より手入れをしていただき、今回は小玉スイカとピーマンの収穫をしました。 今回収穫したピーマンはご入居者
>続きを見る2024-07-15
7月15日(月・祝) 浜降祭
毎年7月の海の日には「暁の祭典」”浜降祭”が開催されます。 茅ヶ崎西浜海岸に39基もの神輿が集まり、その姿は圧巻で、「どっこい、どっこい」という 相州神輿独特の掛け声が勇ましく響き渡る、かながわの
>続きを見る2024-07-10
文月 美食会
7月の美食会は茅ヶ崎市で人気の”105Caf'e"に行ってきました。 ご入居者11名と職員2名、計13名で野菜たっぷりのお料理を堪能し デザートのふんわりシフォンケーキも美味しくいただきました。
>続きを見る2024-07-07
7月7日は七夕祭り
今年もご入居者の皆様と職員でたくさんの短冊を書きました。 健康のお願いから好きなプロチームへの応援など、中には英語で書かれたご入居者もいらっしゃり 大変賑やかな七夕飾りとなりました。
>続きを見る2024-07-06
七夕 茶話会
ネオ・サミット茅ヶ崎では7月6日(土)に七夕茶話会を開催いたしました。 ご入居者の皆様が願いを書いた短冊や七夕飾りを見ながら、今流行りの鮮やかな 琥珀糖とフルーツポンチをいただきました。 皆様の
>続きを見る2024-07-05
7月のピアノ演奏会
今月もピアノ演奏会が行われました。 ソナタ12番のクラシックからジブリ映画の曲、四季の歌、見上げてごらん夜の星をなど 6曲を演奏していただきました。 多くのご入居者が参加され、皆様大変喜ばれてお
>続きを見る2024-06-22
屋上庭園のお花が見頃です
ネオ・サミット茅ヶ崎の屋上庭園にて、アガパンサス、パンジー、紫陽花などのお花が咲いており ご入居者より「季節ごとに色々なお花が見れて楽しみです」と喜ばれております。
>続きを見る2024-06-12
水無月美食会を開催いたしました
6月12日に如月美食会を開催いたしました。 今回は愛甲郡愛川町にある中津川の鮎専門店「観泉荘 こまや」さんへ行ってきました。 6月に漁解禁となった中津川の天然の鮎を塩焼きや洗い(お刺身)天麩羅
>続きを見る

