当館の日常
2019-10-29
10月21日 ハロウィンイベントを開催しました。
10月21日の夕方にハロウィンイベントを行いました。 今年は例年よりも少し早い時期の開催です。 2組に分かれ、合わせて70名ほどの仮装した 子ども達と近所の方々に来て頂きました。 ご入
>続きを見る2019-10-28
10月21日 ハロウィン
ネオ・サミット茅ヶ崎のロビーをハロウィン仕様に飾りつけをいたしました。 ご入居者の方にも手伝って頂き、すっかりハロウィンの趣がでてきました! こちらの飾りつけは10月31日までとなっており
>続きを見る2019-10-21
10月19日 海岸地区合同防災訓練に参加しました。
10月19日に神奈川県茅ケ崎市「地域まちぢから協議会」主催の 海岸地区合同防災訓練にネオ・サミット茅ヶ崎の職員3名が参加しました。 この防災訓練は施設周辺地域にて毎年定期的に開催されます。
>続きを見る2019-10-21
10月16日 プチバス旅行「仙石原」を開催しました。
ネオ・サミット茅ヶ崎では1年に6回ほど時期をみて ご入居者と日帰りの旅行イベントを行っております。 片道1時間~1時間半程度の行き先を選び、皆様へ案内しています。 今回は神奈川県の箱根にある
>続きを見る2019-10-15
10月9日 健康イベント開催いたしました。
10月9日にネオ・サミット茅ヶ崎では 健康イベントを開催いたしました。 ㈱メイショクアソシエイツ (乳製品の販売・宅配などをする会社) の方々に来ていただき、健康イベントとして 「骨密度
>続きを見る2019-10-11
秋のランチ&ティータイム見学会開催いたします
ネオ・サミット茅ヶ崎では、「秋のランチ&ティータイム見学会」を開催しております。 当館の概要説明や館内のご見学をはじめ、 実際にご入居者が日頃お召し上がりになられるお食事をご試食いただいたり
>続きを見る2019-10-11
にへいふぁーむにおける「コミュニティ農園かたらい 秋の収穫お手伝いプログラム」に参加しました。
「大和ハウス工業株式会社充実ネクストライフサポート事業地方創生交流プロジェクトin那須塩原 ~コミュニティ農園かたらい 秋の収穫お手伝い~」 この5月に入居相談室長の荒木が田植えに参加しました
>続きを見る2019-10-01
9月30日 “コロネ”によるミニコンサート開催しました。
ネオ・サミット茅ヶ崎のラウンジにて 「コロネ」によるミニコンサートを行いました。 「コロネ」は多くのライブ活動をされているアーティストです。 ショッピングセンターなどでの演奏も数多く
>続きを見る2019-10-01
9月25日 長月美食会 開催しました。
恒例の長月美食会を行いました。 今回は神奈川県平塚市にある 「マリー・ルイーズ」というフランス料理店にご入居者の方と出かけて参りました。 こちらのお店は1984年に平塚で開業し今年で35
>続きを見る2019-10-01
9月25日 折り紙教室 開催しました。
ご入居者の方々と「折り紙教室」を行いました。 今回の折り紙教室は職員のご家族の方に講師となっていただき この時期らしい「もみじ」を作成いたしました。 ご入居者の方も各々の作品を作り
>続きを見る2019-09-27
9月16日 「敬老の日」夕食(お寿司イベント)開催しました。
敬老の日を祝してご夕食にお寿司をご提供いたしました。 新鮮なお寿司を召し上がって頂くために、 寿司職人の方をお招きしご入居者の目の前でお寿司を握って頂きました。
>続きを見る2019-09-27
9月16日 夕涼み会 実施しました。
ご入居者の方と夕涼み会を行いました。 夕涼み会は中々イベントを行えない時間帯の夕食後にご入居者の方と花火を行いました。 何度か天候不良で延期になっておりましたが、 楽しみにしていたご入居
>続きを見る