当館の日常
2020-07-06
2020年 7月 イベントスケジュール
2020年7月のイベントは下記の通り開催します。 中止していたイベントも徐々に再開して参ります。 人数制限はありますが 神奈川県寒川にある「わいわい市」への買物や 「ボッチャ」など
>続きを見る2020-06-29
6月14日 今後の感染症対策について
6月14日にご入居者の方々へ今後の感染症対策についてのご案内を郵送致しました。 6月30日までは継続となり、7月1日からは入館制限の緩和を行い、 ご予約制ではありますがご入居者の方々との面会を
>続きを見る2020-06-24
6月15日発行 サミット通信
6月15日にご入居者の方々へサミット通信をお配りしました。 今回は厚生労働省ホームページに公開されている【「新しい生活様式」の実践例】と脳トレ問題です。 ネオ・サミット茅ヶ崎では面会制限を
>続きを見る2020-06-12
6月8日発行 サミット通信
6月8日にご入居者にサミット通信を投函致しました。 今回は環境省・厚生労働省から出されている新しい生活様式における熱中症予防のご案内と 脳トレ問題をお配りしました。 脳トレ問題は毎回違うものを用
>続きを見る2020-06-12
屋上菜園①
ネオ・サミット茅ヶ崎にはスペースは大きくはないのですが、屋上菜園があり 毎年いろいろな野菜をご入居者の皆様と一緒に育てております。 今年は夏にむけてカボチャ、サツマイモやスイカなどを植えました。
>続きを見る2020-05-19
5月18日発行 サミット通信
居室内で行える体操や脳トレ問題、感染予防の案内、館内イベントのご案内などを載せた「サミット通信」を発行しました。 今回は先日の“お知らせ”でもご紹介した「廊下る写真展」の館内経路案内と脳トレ問題
>続きを見る2020-05-18
敷地内のお花のご紹介
日増しに気温の上昇を感じられるようになり、 施設では感染症予防対策を引き続き行いながら、 これからは、並行して熱中症対策も行ってまいります。 さて、今回は、ネオ・サミット茅ヶ崎の敷地
>続きを見る2020-05-14
廊下る(ろ~かる)写真館②
先日、ご紹介させていただいた職員の撮影した写真の廊下る(ろ~かる)写真館の続きのご案内になります。 ネオ・サミット茅ヶ崎の2階と3階の廊下にも写真館をオープンしました。 2階は花などの自然の写
>続きを見る2020-05-11
廊下る(ろ~かる)写真館①
ネオ・サミット茅ヶ崎の1階にある食堂へむかう通路にご入居者の方々に楽しんで頂けるように 職員が今まで撮りためた写真を展示してみました。 茅ケ崎市内の風景やイベントで訪問した場所のほか、職員がプ
>続きを見る