様々なイベントの様子

当館の日常

駐車場前花壇と公園花壇のお花を植え替えました

駐車場前花壇と公園花壇にマリーゴールドを植え替えました。 キク科・コウオウソウ属に分類される一年草で、春から秋にかけて花を咲かせる開花期間の長い花です。 ご入居者の皆様からも「いつも綺麗な花壇で、

>続きを見る

ピアノ演奏会

ラウンジにてピアノ演奏会を開催しました。 ピアノが壊れていたため、しばらく使用ができませんでしたが、修理をして素敵な音色を取り戻しました。 ボランティアの方に全8曲30分間、ピアノを演奏していただ

>続きを見る

植物工場からこんにちは

本格的な春を迎え、植物工場では葉物野菜が食べごろとなりました。 今回は「赤サンチュ」と「からし菜」を収穫しました。 ご入居者の皆様からも植物工場の野菜はやわらかくて美味しいをと喜ばれております。

>続きを見る

お花見ドライブ

4月3日に寒川総合公園・浄見寺にお花見ドライブに行って来ました。 今年は全国的に大変早い開花となりましたが、この日は天気に恵まれほぼ満開の桜を青空の下楽しむことができました。 参加された4名のご入

>続きを見る

大島桜満開です

春の訪れとともに徐々に温かさが増しており、敷地内駐車場の大島桜が満開となりました。 ご入居者の皆様も足を止め、季節の移り変わりを楽しんでおられます。

>続きを見る

3月茶話会

3月25日に茶話会を行いました。 今回は季節に因んで「桜餅」と「桜花茶」をご堪能いただきました。 可愛らしいピンク色の彩りにご入居者の皆様からも「可愛い、素敵」など 喜びのお声をたくさんいただき

>続きを見る

小出川河津桜散策

3月6日、住宅棟ご入居者の皆様と茅ヶ崎市内にある小出川まで河津桜並木散策に出かけました。 犬の散歩や小さなお子さん連れも数多く訪れており、ご入居者もその中へ自然に溶け込んで 触れ合っておられました

>続きを見る

河津桜が開花しました(その2)

先日「開花初め」をお知らせしましたが、本日「満開」となりましたので第2弾のご報告です。 ダイニング、ロビー、ラウンジ、また外周道路からも満開の桜を観賞する事ができ ご入居者の方々にも、この時期大変

>続きを見る

スロープ清掃

敷地内のエントランスに通じるレンガタイルのスロープ床を高圧洗浄機にて清掃しました。 見違えるほどキレイになったスロープを見て、ご入居者より「とても気持ちがいい」「滑らなそうで安心」 と期待通りの嬉

>続きを見る

もうすぐ雛祭りです

今年も雛祭りの季節がやってまいりました。                                                                                

>続きを見る

2月の茶話会

春の陽気を感じ、河津桜を眺めながらほっと一息、 甘酒をいただきながら午後のひと時を過ごされました。 「甘酒美味しいわね」「身も心も温まったわ」とのお声をいただきました。

>続きを見る

ロビー水槽の稚魚

 ロビーでご入居者や来館者を出迎えてくれる人気者の稚魚をご紹介します。 水槽の中ではネオ・サミット茅ヶ崎産まれのかわいい稚魚たちがすくすくと育っています。 産まれた頃はあまりにも小さく1ミリ程の大

>続きを見る