ケアレジデンス
ホスピタリティ「安心」
スタッフ体制

その方らしく、お過ごしいただくために
●24時間365日介護スタッフが常駐しています。
●365日、看護スタッフが日中常駐しています。
●入居者2.5名に対してスタッフ1名を配置しています。
●お一人おひとりに寄り添うためコンタクトパーソンが担当として
つきます。
医療サポート

安心の医療連携で日々の健康を管理
●365日、看護スタッフが日中常駐しています。
●日々の健康管理を行なっています。
●医療的ケアにも対応しています。
●協力医療機関と連携し、ご入居者の健康をサポートします。
・協力医療機関への通院介助、入院支援を行なっています。
・協力医療機関による訪問診療サービスを行なっています。
・看取りケアを行なっています。ご家族と同じ思いで最期まで
お手伝いいたします。
介護サポート リハビリ

お一人おひとりのご要望にあわせたリハビリをご提供
●機能訓練士によるリハビリを実施しています。
●生活場面での評価と指導を行なっています。
●フロアや居室で行える自主トレーニングの指導を行なっています。
●福祉用具の選定やアドバイスを行なっています。
●提携事業所による外部リハビリなどもご提案いたします。(有料)
介護サポート 認知症ケア

認知症の方には当社独自の認知症ケアプロジェクトで手厚くサポート
●当社独自の認知症ケアプロジェクトによる質の高いケアを
ご提供しています。
●当社独自のD'sケアマスター制度を導入しています。
●「認知症介護実践者研修」修了者を増やすように力を入れています。
●音楽療法や絵本セラピーなどを取り入れています。
ホスピタリティ「ゆとり」
共用スペース

柔らかい光が差し込むダイニング兼イベントスペース
●食堂(機能訓練室・談話室と共用)では笑顔があふれます。
●お身体の状態に合わせて一般浴、機械浴を
ご利用いただけます。
居室

見守り機能も充実した快適な居室
●ICT技術を融合した「HitomeQケアサポート®*」を採用して
います。
●ナースコールやセンサーで安心・安全をサポートしています。
ホスピタリティ「楽しさ」
イベント・アクティビティ

日常の潤いや活力をもたらす多彩なイベントやレクリエーション
●お花見や納涼祭など季節に応じた年間行事を行なっています。
●果物狩りや日帰り旅行などを企画しています。
●運動会やボッチャなどの体を動かすアクティビティ、ミニコンサート
などの音楽鑑賞や演奏など、多彩なアクティビティを行なっています。
地域交流・セミナーなど

地域とのつながりや絆を深め、社会と関わる機会を創出
●浜降祭などの地域のイベントに参加しています。
●地域の子どもたちや学生との交流をはかっています。
●生活や健康に関わるセミナーや研修を開催しています。
食事

管理栄養士による栄養バランスを考えた免疫力アップメニュー
●旬の味わいと栄養バランスに配慮した管理栄養士監修のお食事をご用意しています。
●通常食のみならず、ソフト食や刻み食、治療食(医師の指導による各疾患に合わせた食事)等をご用意しています。
特に記載のない写真はイメージです。